2018年07月20日
委員会報告等の詳細な内容をご覧になるには、日本公認会計士協会著作権規約をお読みいただき、当規約にご同意いただく必要があります。
日本公認会計士協会がウェブサイト上で公表する委員会の報告書や実務指針、通達(審理情報、審理通達等)をはじめ、研究報告、研究資料、リサーチ・センター審理ニュース等の公表物の著作権は、日本公認会計士協会に帰属します。
これらの公表物の全部又は一部について、事前に文書によって日本公認会計士協会から許諾を得ることなく、協会編集以外の印刷物、協会主催以外の研修会資料、電子的媒体、その他いかなる手段による場合においても、複製、転載、頒布等を禁じます。
無断で使用した場合は、然るべき法的対応を取ることがありますので、ご注意ください。
これらの公表物の全部又は一部について、事前に文書によって日本公認会計士協会から許諾を得ることなく、協会編集以外の印刷物、協会主催以外の研修会資料、電子的媒体、その他いかなる手段による場合においても、複製、転載、頒布等を禁じます。
無断で使用した場合は、然るべき法的対応を取ることがありますので、ご注意ください。
フィンランド中央銀行の前総裁 Erkki Liikanen氏がIFRS財団評議員会議長に指名されました。Liikanen氏は、2011年より議長を務めているMichel Prada氏の後任となります。
Liikanen氏は、フィンランド中央銀行の総裁として7年間の任期を2期務めました。また、2004年から国際通貨基金の総裁及び欧州中央銀行の政策理事会メンバーを務めています。
Liikanen氏は、長年にわたる国際的な職務経験を有しています。フィンランド中央銀行に勤務する以前は欧州委員会の委員を務めていました。また、1987年から2009年までフィンランドの財務大臣を務め、1990年から1994年まで外務省で欧州連合のフィンランド関連任務の代表を務めています。また、21歳の時に最年少でフィンランドの国会議員となり、1972年から18年間務めました。
Liikanen氏は当初3年の任期で任命されており、2018年10月に南アフリカのヨハネスブルクで開催される評議員会後からの開始となります。
詳細は、IASBのウェブサイトをご参照ください。