ビジョン実現に向けた取組~ビジョンペーパー2022を踏まえて~の公表について
- 掲載日
- 2025年03月31日
日本公認会計士協会は、公認会計士が「国民経済の健全な発展に寄与する」という使命を全うするべく、我が国の資本市場の信頼の維持・向上に取り組んできました。近年、公認会計士を取り巻く環境変化は著しく、直面する課題への迅速な対応と中長期的な視点での取組の両輪を、一貫性のある大きな方向性を持って実行していくことが不可欠です。このことから、「ビジョンペーパー2022 日本公認会計士協会の進むべき方向性」を2022年3月に公表しました。
現執行部では、ビジョンペーパー2022を道標とし様々な施策に取り組んできましたが、公表から約3年が経過し、公認会計士法の改正やサステナビリティ開示・保証に関する議論の進展等の重要な環境変化も生じています。このため、この3年間を振り返るとともに環境変化を分析し、ビジョン実現のために、より注力していくべき取組を整理し、次代へと活動を繋げていくべく、本文書を策定いたしました。
当協会は、会員・準会員の皆様やステークホルダーの皆様と連携して未来を見据えた取組を推進し、公認会計士が、高度な倫理観と専門的知見を活かし、社会に信頼を創出することを通じて、「安心で活力に満ちた豊かな社会」を実現してまいります。
以 上
これらの公表物の全部又は一部について、事前に文書によって日本公認会計士協会から許諾を得ることなく、協会編集以外の印刷物、協会主催以外の研修会資料、電子的媒体、その他いかなる手段による場合においても、複製、転載、頒布等を禁じます。
無断で使用した場合は、然るべき法的対応を取ることがありますので、ご注意ください。
以下のファイルが閲覧・ダウンロードできます
- 前書文(PDF・100.8KB)
- ビジョン実現に向けた取組~ビジョンペーパー2022を踏まえて~(PDF・635.7KB)
日本公認会計士協会が公表した著作物の転載を希望される方は、転載許可申請書を作成の上、担当事務局へご提出ください。
日本公認会計士協会から公表された答申等の転載について
日本公認会計士協会(以下、協会という。)の公表物(実務指針、パンフレット等)の転載に当たっては、必ず協会へ申請の上、あらかじめ許可を得てください。協会が作成する委員会報告、各種資料等については、協会に著作権があります。
転載を希望される方は、転載許可申請書を作成の上、担当事務局へご提出ください。
なお、転載に当たって転載料をいただくことがありますので、あらかじめご承知おきください。 転載許可申請書のフォームは以下からダウンロードできますので、ご利用ください。
転載許可申請書フォーム「公表物転載のお願い」
日本公認会計士協会公表物の使用・転載料の申請書、要領及び記入見本・注意事項等
転載料計算書(見本)
- 雑誌又は、有料セミナー資料及び雑誌等への転載の場合
- 電子媒体への転載の場合
お問合せ・送付先
〒102-8264 東京都千代田区九段南4-4-1 日本公認会計士協会CSR本部広報・ブランドマネジメントグループ
- TEL
- 03-3515-1123
- tensai@sec.jicpa.or.jp