「EDINET で提出する監査報告書へのXBRL タグ付けについて(お知らせ)」の公表について【廃止】
- 掲載日
- 2022年02月04日
日本公認会計士協会(IT委員会)では、2022 年2月4日付けで「EDINET で提出する監査報告書へのXBRL タグ付けについて(お知らせ)」を公表しましたので、お知らせいたします。
2021年3月31日以後に終了する事業年度からEDINETで提出される監査報告書については、監査上の主要な検討事項がXBRLのタグ付けの範囲に含まれることになっており、当協会では「EDINETで提出される監査報告書のXBRLタグ付け範囲の拡大に関する留意事項」等により周知を図ってきたところですが、2021年11月に金融庁から公表されたXBRL関連ガイドラインの改訂において監査上の主要な検討事項のXBRLタグ付け方針等が一部追加されたことや、2022年3月31日以後に終了する事業年度から監査報告書におけるその他の記載内容に関するXBRLタグ付けが追加されることを受けて、本お知らせの取りまとめを行っております。
※本お知らせの公表に対応して、2021年2月24日付けで公表した「EDINETで提出される監査報告書のXBRLタグ付け範囲の拡大に関する留意事項」の別紙につきまして、監査報告書におけるその他の記載内容に関するXBRLタグ付け等を追加した内容にアップデートしております(2022年2月16日)。
当ウェブサイトで公表している情報は、ご利用条件/著作権についてに従ってご利用ください。
以下のファイルが閲覧・ダウンロードできます
日本公認会計士協会が公表した著作物の転載を希望される方は、転載許可申請書を作成の上、担当事務局へご提出ください。