IFRS財団が3名の評議員会新メンバーを指名

2018年12月27日
委員会報告等の詳細な内容をご覧になるには、日本公認会計士協会著作権規約をお読みいただき、当規約にご同意いただく必要があります。
日本公認会計士協会がウェブサイト上で公表する委員会の報告書や実務指針、通達(審理情報、審理通達等)をはじめ、研究報告、研究資料、リサーチ・センター審理ニュース等の公表物の著作権は、日本公認会計士協会に帰属します。
これらの公表物の全部又は一部について、事前に文書によって日本公認会計士協会から許諾を得ることなく、協会編集以外の印刷物、協会主催以外の研修会資料、電子的媒体、その他いかなる手段による場合においても、複製、転載、頒布等を禁じます。
無断で使用した場合は、然るべき法的対応を取ることがありますので、ご注意ください。

 IFRS財団は、2018年末をもって評議員を退任する岡田譲治氏、Abdulrahman AI-Humaid氏(サウジアラビア)、Wiseman Nkuhlu氏(南アフリカ)に代わって、増 一行氏、Sarah J. AI Suhaimi氏(サウジアラビア)、Dr Suresh P. Kana氏(南アフリカ)の3名を評議員会新メンバーに指名しました。


 また、Guillermo Babatz氏(メキシコ)が再任(第二期)されました。新メンバー・再任メンバー共に、任期は2019年1月1日から始まる3年間です。


 新たに評議員として指名された方の略歴は、以下のとおりです。

氏名 略歴
増 一行 三菱商事株式会社

 代表取締役 常務執行役員

 コーポレート担当役員(CFO、IT)


日本IR協議会 理事


日本経済団体連合会

 税制委員会及び金融・資本市場委員会 委員


企業会計基準委員会 前委員
Sarah J. AI Suhaimi Tadawul(サウジアラビア証券取引所)取締役会議長
Dr Suresh P. Kana 財務報告基準評議会(南アフリカ基準設定主体)議長

 詳細は、IASBのウェブサイトをご参照ください。

PDFファイルとして提供されているコンテンツを閲覧、または印刷することができるアプリケーションです。
Get Adobe Acrobat Reader
ページトップへ