公認会計士社外役員ネットワークについて

公認会計士社外役員ネットワークとは

日本公認会計士協会の会員及び準会員であれば加入可能です。
研修会、イベントの案内やメールマガジンの配信など社外役員の皆様向けのご案内を行っております。
ネットワーク会員種別としては、正会員・賛助会員があり、当協会会則・細則において、それぞれの要件を以下のとおり定めています。

※2023年1月13日付けで、社外役員会計士協議会運営細則等の一部変更が行われ、正会員と賛助会員の要件等が変更されております。一部変更の概要につきましては、下記をご参照ください。

概要説明

正会員と賛助会員の区分

正会員
・上場会社等社外役員会計士(上場株式会社の社外取締役及び社外監査役並びに上場投資法人の監督役員に就任している会員及び準会員。以下同じ。)である者

・上場会社等社外役員会計士以外の社外役員会計士(株式会社の社外取締役及び社外監査役並びに投資法人の監督役員に就任している会員及び準会員。以下同じ。)である者又は社外役員会計士であった者で、正会員を希望する者
賛助会員
・上場会社等社外役員会計士以外の社外役員会計士(株式会社の社外取締役及び社外監査役並びに投資法人の監督役員に就任している会員及び準会員。以下同じ。)である者又は社外役員会計士であった者で、賛助会員を希望する者

・社外役員会計士の職務に関心がある者
  • 正会員、賛助会員で共にご案内する内容は同一でございます。

会員の皆様へ

公認会計士社外役員ネットワーク会員(正会員・賛助会員)への登録等の詳細はこちらをご覧ください。

公認会計士社外役員ネットワーク会員数推移

公認会計士社外役員ネットワーク会員数3,385名(2024年12月末時点)

公認会計士社外役員ネットワーク会員数

関係リンク

なお、政府は、民間企業における役員選定に当たり、女性登用の参考となる情報を提供するため「女性リーダー人材バンク」を運用しております。当協会は、これに協力をしております。

内閣府「女性リーダー人材バンク」

ページトップへ