6/13開催研修会「性の多様性から組織運営を振り返る」のご案内

掲載日
2025年05月14日

 2025年6月13日にDE&I研修会「性の多様性から組織運営を振り返る」を開催します。

 今回の研修では、LGBTQに関する基礎知識の再確認から、性の多様性と安心安全な組織運営に必要な視点を共有します。
 前半ではLGBTQに関する基礎知識と、主にLGBTQを取り巻く司法の動きに触れ、なぜ今LGBTQに関する取組の重要性が高まってきているのかを、事例を交えて情報共有します。後半では、レピュテーションリスク、オペレーショナルリスク、法務リスク、訴訟リスクなどの観点から、性の多様性とこれらのリスクの関連性を紹介。リスクマネジメントや内部統制の観点から、ポジティブな視点で「今取り組むことで安心安全な運営に繋がる」と伝えたいと考えています。

本研修は社外役員推奨研修です。 


研修テーマ:性の多様性から組織運営を振り返る


講師   :有田伸也氏(認定NPO法人 虹色ダイバーシティ 理事)


開催日時 :2025年6月13日(金) 13:30~15:10


参加料  :無料


<研修概要・お申込み>

○会員・準会員の方はこちらからお申込みください。必ず注意事項をご確認の上お申込みをお願いします。(先着順)

https://www.cpd.jicpa.or.jp/main/program/263928606



○ライフイベント等で退会された方も受講可能です。退会済みで受講希望の方は氏名と登録時の登録番号を添えてdikenshu-info@sec.jicpa.or.jpにご連絡ください。

ページトップへ