品質管理レビュー制度


品質管理レビュー制度

 日本公認会計士協会(以下「当協会」という。)では、監査業務の公共性に鑑み、監査業務の適切な質的水準の維持、向上を図り、監査に対する社会的信頼を維持、確保することを目的として、監査法人又は公認会計士(以下「監査事務所」という。)が行う監査の品質管理の状況をレビューする制度(品質管理レビュー制度)を公認会計士法の下で自主規制として導入し、1999年度から実施しています。

 ※本冊子は、2022 年6月改正の品質管理基準報告書適用を踏まえた品質管理レビュー制度について解説しています。 改正後の品質管理基準報告書を適用しない監査事務所は、改正前の品質管理基準委員会報告書に基づく品質管理レビューが行われることとなりますのでご留意ください。

品質管理委員会の活動概要

品質管理レビューの実施、品質管理レビュー基準及び品質管理レビュー手続の立案、品質管理レビュー制度及び運用に係る事項等について議論するために、原則月1回品質管理委員会を開催しています。

開催状況は以下のとおりです。

開催日 活動概要
2025年04月21日 第1回 品質管理委員会
2025年05月14日 第2回 品質管理委員会
2025年05月27日 第3回 品質管理委員会
2025年06月17日 第4回 品質管理委員会
2025年07月17日 第5回 品質管理委員会
2025年08月22日 第6回 品質管理委員会
2025年09月18日 第7回 品質管理委員会
2025年10月21日 第8回 品質管理委員会

 過年度分の活動概要はこちらをご参照ください。

品質管理レビュー制度に関する公表物

2024年度 自主規制レポート
当協会の自主規制に関わる各制度の年次報告を「自主規制レポート」として発行しています。
品質管理レビュー制度の詳細及び2024年度の運用状況も掲載していますので、ぜひご覧ください。
・第2部 自主規制の取組
 Ⅰ 品質管理レビュー制度
  1.品質管理レビュー制度の概要
  2.品質管理レビュー制度を運営する組織
  3.公認会計士・監査審査会との関係
  4.2024年度の品質管理レビューの運営状況
  5.2024年度の通常レビューにおける改善勧告事項
・補足資料 2024年度品質管理レビュー資料集
2024年度 品質管理レビュー事例解説集
監査事務所又は監査業務で発見された改善勧告事項等を編纂しています。
監査事務所の監査品質の向上のための実務に資するよう、改善勧告事項を項目別に多くの領域で取り上げています。
・2024年度 品質管理レビュー事例解説集(Ⅰ部)
・2024年度 品質管理レビュー事例解説集(Ⅱ部)

会員専用ページ(品質管理関係)

品質管理レビュー基準等 各種様式 業務支援
品質管理レビュー基準・手続
ページトップへ