上場会社の監査を担う中小監査事務所トップメッセージサイト

(1)「上場会社の監査を担う中小監査事務所トップメッセージサイト」の開設について
 日本公認会計士協会は、「上場会社の監査を担う中小監査事務所トップメッセージサイト」を開設しました。当該サイトでは、上場会社の監査を行う中小監査事務所の最高責任者による「監査品質向上に向けた取り組みに関するトップメッセージ動画」(以下「トップメッセージ動画」という。)を掲載しています。
 「トップメッセージ動画」は、これを通じて、自らの監査事務所の経営理念やその特質を踏まえた品質管理方針等を外部に発信し、監査事務所の監査品質向上への真摯な取組姿勢について積極的に市場関係者に開示していこうとする意欲的な中小監査事務所が作成しているものであり、会計監査の品質の向上に向けた取組みなどについて、被監査会社、株主、その他の資本市場の参加者等との積極的な意見交換に努めるべきであるとの監査法人のガバナンス・コード原則5指針5-4に対応するための一つの有効な手段となるものです。
 本サイトでは「トップメッセージ動画」を作成している中小監査事務所の開示情報を取りまとめ、一覧サイトとして公表しています。
(2) 「上場会社の監査を担う中小監査事務所トップメッセージサイト」で公表されている開示情報について
 

「上場会社の監査を担う中小監査事務所トップメッセージサイト」では、「トップメッセージ動画」のほかに、登録上場会社等監査人情報及び各中小監査事務所のウェブサイトへのリンク並びに問合せ先を中小監査事務所ごとに取りまとめ、一覧表示しています。
 2023年4月1日から施行されている公認会計士法及び公認会計士法施行規則(以下「施行規則」という。)により、上場会社の監査を行う監査事務所においては、各種業務管理体制の整備や充実した情報開示が求められることになりました。中小監査事務所ではこれに対応するため、以下の表中の①から③の3つの書類を作成、公表しています。
 施行規則が定める各種業務管理体制の整備及びこれに対応する書類並びにその公表場所の関係は下記の表のとおりです。
table.jpg

(注1)登録上場会社等監査人情報においては、上場会社の監査を行う全ての監査事務所について、①から③の書類が公表されていますので、併せてご覧ください。(②及び③についてはその公表先のURLが公表されることもあります。)

(注2)②及び③の書類の名称は監査事務所の任意であり、他の名称が用いられることもあります。

 当該サイトが、市場関係者の皆様の中小監査事務所の情報開示へのアクセスの利便性を高め、中小監査事務所に対する理解の一助になりましたら幸いです。

上場会社の監査を担う中小監査事務所トップメッセージサイト



【本ウェブサイトに関する問合せ先】
日本公認会計士協会 業務本部 中小監査事務所グループ
TEL:03-3515-1160 
電子メール:chusyo@sec.jicpa.or.jp



「上場会社の監査を担う中小監査事務所トップメッセージサイト」の利用に当たっては、以下の事項をお読みいただき、ご同意いただく必要があります。
「上場会社の監査を担う中小監査事務所トップメッセージサイト」利用に当たっての留意事項

1.特定の事務所を推奨する意図はありません。
2.本サイトを利用することにより発生した不利益について、当協会は責任を負うものではありません。
3.本リストは不定期に、情報の追加・削除・変更を行うことがあります。

サイト内に掲載されている登録上場会社等監査人情報について

 登録上場会社等監査人の概要は、各監査事務所が自己責任の下に作成し、提供したものをそのまま掲載するものであり、上場会社等監査人登録審査会又は自主規制モニター会議がその開示内容に保証を与えるものではありません。
 次の「ご利用に当たって」を事前に閲覧の上、理解していただくこと。

ページトップへ