「契約」の検索結果

並べ替え
検索結果201-220 件目/全 5,259 件
金融商品会計に関する実務指針(中間報告)の一部改正について(公開草案)

金融商品会計に関する実務指針(中間報告)の一部改正について(公開草案)日本公認会計士協会(会計制度委員会)では、会計制度委員会報告第14号「金融商品会計に関する実務指針(中間報告)」について、その後の国際的...

  • 2001年02月14日
国際監査基準(ISA)等の翻訳完了について(お知らせ)−国際監査基準510「初年度監査契約−期首残高」−

国際監査基準(ISA)等の翻訳完了について(お知らせ)-国際監査基準510「初年度監査契約-期首残高」-国際委員会では、国際会計士連盟(IFAC)の国際監査・保証基準審議会(IAASB)から公表された国際監査基準(ISA)及び国...

  • 2004年09月29日
IAASBの公開草案ISA 510(再起草)「初年度監査契約―期首残高」及びISA 530(再起草)「サンプリングによる監査」に対するコメント

IAASBの公開草案ISA 510(再起草)「初年度監査契約-期首残高」及びISA 530(再起草)「サンプリングによる監査」に対するコメント国際会計士連盟(IFAC)の国際監査・保証基準審議会(IAASB)から、ISA 510(再起草)「初...

  • 2007年11月07日
国際監査基準(ISA)等の翻訳完了について

国際監査基準(ISA)等の翻訳完了について  国際委員会では、国際会計士連盟(IFAC)の国際監査・保証基準審議会(IAASB)から公表された国際監査基準(ISA)等の翻訳を行っており、このたび、下記の基準の翻訳作業...

  • 2012年10月16日
「監査契約書及び監査約款」の様式の更新について

「監査契約書及び監査約款」の様式の更新について※この記事は「専門情報」の以下URL記事に移動いたしました。https://jicpa.or.jp/specialized_field/20180620jtv.html

  • 2018年06月15日
国際公会計基準審議会コンサルテーション・ペーパー「社会給付の認識及び測定」の公表について

国際公会計基準審議会コンサルテーション・ペーパー「社会給付の認識及び測定」の公表について  国際会計士連盟(IFAC)の国際公会計基準審議会(IPSASB)より2015年7月29日付けで、以下のコンサルテーション・...

  • 2015年08月03日
厚生労働省:医療法の一部改正について

厚生労働省:医療法の一部改正について「会社法の一部を改正する法律の施行に伴う関係法律の整備等に関する法律」の公布について(通知)(令和元年12月20日付 医政発1220第8号)が発出されておりますが、2020年(令和2...

  • 2020年11月30日
厚生労働省:社会福祉連携推進法人関係法令・関係通知の公布について

厚生労働省:社会福祉連携推進法人関係法令・関係通知の公布について厚生労働省から、次の社会福祉連携推進法人関係法令・関係通知について、公布されましたのでお知らせします。(いずれも施行日は令和4年4月1日と...

  • 2021年11月18日
「業種別委員会研究報告「年金基金に対する監査に関する研究報告」(公開草案)」の公表について

「業種別委員会研究報告「年金基金に対する監査に関する研究報告」(公開草案)」の公表について 平成24年に発生した投資顧問会社と投資一任契約を結んだ年金基金に関する年金資産の消失事案を受けて、同年5月...

  • 2013年02月15日
「業種別委員会実務指針第54号「金融商品取引業者における顧客資産の分別管理の法令遵守に関する保証業務に関する実務指針」の改正について」及び「公開草案に対するコメントの概要及び対応」の公表について

「業種別委員会実務指針第54号「金融商品取引業者における顧客資産の分別管理の法令遵守に関する保証業務に関する実務指針」の改正について」及び「公開草案に対するコメントの概要及び対応」の公表について日本...

  • 2022年03月15日
保証業務実務指針3900「グリーンボンドの資金使途報告書に対する保証業務に関する実務指針」の改正について

保証業務実務指針3900「グリーンボンドの資金使途報告書に対する保証業務に関する実務指針」の改正について日本公認会計士協会(企業情報開示委員会)は、2023年4月13日に開催された常務理事会の承認を受けて、保証...

  • 2023年04月20日
IASBが企業結合に関する事業の定義を修正

IASBが企業結合に関する事業の定義を修正IASBは、2018年10月22日、事業の定義を改善するためにIFRS第3号「企業結合」の狭い範囲の修正を公表しました。IASBは、IFRS第3号の適用後レビュー(PIR)におけるフィードバ...

  • 2018年11月05日
「金融商品会計に関する実務指針(中間報告)」の改正について

「金融商品会計に関する実務指針(中間報告)」の改正について会計制度委員会から答申のありました「会計制度委員会報告第14号「金融商品会計に関する実務指針(中間報告)」の改正について」が、去る3月22日の理事会...

  • 2001年03月30日
「リース業における金融商品会計基準適用に関する当面の会計上及び監査上の取扱い」

「リース業における金融商品会計基準適用に関する当面の会計上及び監査上の取扱い」業種別監査委員会から答申のありました業種別監査委員会報告第19号「リース業における金融商品会計基準適用に関する当面の会計...

  • 2000年11月14日
「Q&A 収益認識の基本論点(第2回)」の公表について

「Q&A 収益認識の基本論点(第2回)」の公表について「Q&A 収益認識の基本論点」第2回を作成しましたので、お知らせいたします。 2020年7月31日に公表した第1回の論点1~3に続き、今回公表する論点は下表の論点4~6と...

  • 2020年08月17日
「Q&A 収益認識の基本論点(第3回)」の公表について

「Q&A 収益認識の基本論点(第3回)」の公表について「Q&A 収益認識の基本論点」第3回を作成しましたので、お知らせいたします。 これまでに公表した論点1~6に続き、今回公表する論点は下表の論点7及び8となります...

  • 2020年08月31日
「「監査上の主要な検討事項」の強制適用初年度(2021年3月期)事例分析レポート」の公表について

「「監査上の主要な検討事項」の強制適用初年度(2021年3月期)事例分析レポート」の公表について日本公認会計士協会は、「監査上の主要な検討事項」の2021年3月期における記載事例分析について、青山学院大学大学...

  • 2021年10月29日
「業種別委員会実務指針第38号「投資事業有限責任組合における会計上及び監査上の取扱い」の改正について」(公開草案)の公表について

「業種別委員会実務指針第38号「投資事業有限責任組合における会計上及び監査上の取扱い」の改正について」(公開草案)の公表について日本公認会計士協会(業種別委員会)は、業種別委員会実務指針第38号「投資事業...

  • 2025年04月23日
「業種別委員会実務指針第38号「投資事業有限責任組合における会計上及び監査上の取扱い」の改正について」の公表について

「業種別委員会実務指針第38号「投資事業有限責任組合における会計上及び監査上の取扱い」の改正について」の公表について日本公認会計士協会(業種別委員会)は、2025年5月22日に開催された常務理事会の承認を受け...

  • 2025年05月30日
【未発効の新起草方針に基づく改正版】 「監査基準委員会報告書第70号『監査業務の契約条件の合意』(中間報告)」の公表について

【未発効の新起草方針に基づく改正版】 「監査基準委員会報告書第70号『監査業務の契約条件の合意』(中間報告)」の公表について日本公認会計士協会(監査基準委員会)では、国際会計士連盟の国際監査・保証基準審議...

  • 2011年10月13日
ページトップへ