お知らせ

「「会計」を通して社会の見方を育む社会科教員向けセミナー」アーカイブ動画公開のお知らせ

2025年05月23日

 日本公認会計士協会では、中学校学習指導要領の解説[社会編公民的分野]に記述された「企業会計」「会計情報の活用」の授業支援の一環として、教員の方々をはじめとする教育関係者を対象としたセミナーを開催しております。
 この度、過去開催のアーカイブ動画を公開いたしましたので、お知らせいたします。

アーカイブ動画

チャプター

プログラム 登壇者(1) 関係資料
0:00:00~0:40:40 (2025年3月1日福岡開催より)
【基調講演】「中学校社会科における『会計リテラシー』の取り扱い」
玉川大学教育学部教育学科 教授 樋口雅夫氏 -
0:40:41~1:13:38 (2024年3月16日東京開催より)
教員による授業実践の発表
埼玉県春日部市立武里中学校 教諭 小谷勇人氏
1:13:39~1:57:03 (2025年3月1日福岡開催より)
教員による授業実践の発表
熊本大学教育学部附属中学校 教諭 山本翔氏 「会計情報の活用」授業支援パッケージ
1:57:04~2:12:10 (2025年3月1日福岡開催より)
日本公認会計士協会取組紹介
日本公認会計士協会 常務理事 梅木典子氏、
日本公認会計士協会北部九州会 広報委員長 堺昌義氏
  • (1) 登壇者の肩書は開催当時のものを記載
  • (2) 金融経済教育推進機構「知るぽると」 ※サイト「知るぽると」は2024年7月以降の更新は行っておりません。

ご参考

ページトップへ