(10月22日更新)ICGN主催「2025年ICGNエクセレンス・イン・コーポレートガバナンス・プログラムコース」の開催について
2025年10月22日
国際コーポレート・ガバナンス・ネットワーク(International Corporate Governance Network:ICGN)が主催する「2025年ICGNエクセレンス・イン・コーポレートガバナンス・プログラムコース」がCPD単位の対象研修となりましたので、改めてご案内いたします。
日本公認会計士協会は本コースの趣旨に賛同し、パートナーとして名を連ねております。
本コースでは、コーポレートガバナンスのベストプラクティスに焦点を当て、急激に変化する環境での日本のコーポレートガバナンス・コードと基準に関する解説を提供することにより、コーポレートガバナンスの実態と長期的な価値を生み出すための企業のアプローチを分析する方法について認識を深めます。
2025年ICGNエクセレンス・イン・コーポレートガバナンス・プログラムコース
【概要】日 付:2025年11月6日(木)、11月13日(木)、11月20日(木)、11月27日(木)
時 間:17:00 - 18:30(日本時間)
形 式:オンライン
言 語:日本語・英語(同時通訳あり)
参加費:£499(ICGN 会員)
£625(パートナー組織)
£750(ICGN 非会員)
※日本公認会計士協会の会員及び準会員は、特別価格(£625)にて参加いただけます。
特別価格の適用方法については、10月6日又は10月22日に当協会から配信したメールをご参照ください。
【アジェンダ】
・11月6日(木):取締役会の役割と責任
・11月13日(木):取締役会の実効性
・11月20日(木):指名および報酬委員会
・11月27日(木):企業戦略と効率性
【CPD単位】
各回1.5単位(6101:ガバナンス)
- (注 1)当日までにICGNから登録者宛てに、CPD単位の登録手続に関する案内を含んだメールが配信される予定です。CPD単位の取得を希望する方は、当該メールに含まれるFormsにご回答いただきますようお願いいたします。
- (注 2)CPD単位は、上記Formsへの回答に加え、各セッションの開始時刻から終了時刻まで出席された場合に、それぞれのセッションごとに付与されます。出席状況はZoomの参加レポートから確認させていただきます。
- (注 3)主催者が日本公認会計士協会に出席者の報告をするため、日本公認会計士協会の会員である出席者は、CPD制度における当該研修に係る申告は不要です。
イベントの詳細、参加申込及びお問合せは、ICGNウェブサイトをご覧ください。