(2月12日更新)ICGN・日本取引所グループ・東京証券取引所共催「ICGN30周年記念カンファレンス - アジア」開催のお知らせ
2025年02月12日
2025年1月17日にご案内いたしました、国際コーポレート・ガバナンス・ネットワーク(International Corporate Governance Network:ICGN)が主催する「ICGN30周年記念カンファレンス - アジア」について、一部セッションがCPD単位の対象研修となりましたので改めてご案内いたします。
日本公認会計士協会は本カンファレンスの趣旨に賛同し、マーケティング・パートナーとして名を連ねております。
本カンファレンスでは、コーポレート・ガバナンスとスチュワードシップの分野における国際的なリーダーをお招きし、アジア及び日本におけるコーポレート・ガバナンスとスチュワードシップの影響について取り上げ、企業、世界の投資家、ステークホルダーが持続可能で長期的な企業価値創造を追求するためにどのように協働するのが最善であるかについて討議します。
ICGN30周年記念カンファレンス - アジア
【概要】日 時:2025年3月4日(火)及び3月5日(水)の2日間
場 所:グランドハイアット東京(東京都港区六本木6丁目10−3)
言 語:日本語・英語(同時通訳あり)
参加費:£550(ICGN 会員)
£675(ICGN 非会員)
£300(東京証券取引所上場企業)
※日本公認会計士協会の会員及び準会員は、特別価格(£600)にて参加いただけます。
特別価格の適用方法については、1月17日又は2月7日に当協会から配信したメールをご参照ください。
【CPD単位対象のセッション】
開催日 | 時間 | テーマ | 単位 | 研修コード |
---|---|---|---|---|
2025/3/4 | 10:20-11:20 | 全体会議1: 地域別総括 - ガバナンスとスチュワードシップ政策の動向 | 1 | 6101 |
2025/3/4 | 11:55-12:55 | 全体会議2: 日本のコーポレート・ガバナンス - 最新情報 | 1 | 6101 |
2025/3/4 | 14:15-15:15 | 全体会議3: 強力で効果的な取締役会の構築 | 1 | 6101 |
2025/3/4 | 15:15-16:15 | 地政学からイノベーションへ: サステナビリティ報告の未来(KPMG主催) | 1 | 2301 |
2025/3/5 | 9:40-10:40 | 全体会議5: ESG格付けと規制-企業と投資家にとってどのような意味を持つのか? | 1 | 6101 |
2025/3/5 | 11:10-12:10 | 全体会議6: 株主の権利の保護 | 1 | 6101 |
2025/3/5 | 14:30-15:30 | 全体会議7: 投資家スチュワードシップのベスト・プラクティス | 1 | 6101 |
2025/3/5 | 16:15-17:15 | 全体会議 8: 人工知能 (AI) - DeepMindからDeepSeekへ | 1 | 6305 |
※CPD単位は、各セッションの開始時刻から終了時刻まで出席された場合に、それぞれのセッションごとに付与されます。
イベントの詳細、参加申込及びお問合せは、ICGNウェブサイトをご覧ください。