2025.2.17 組織内会計士研修会『AI(人工知能)の今と未来』【社外役員推奨研修】開催のご案内

掲載日
2025年01月24日

主催:日本公認会計士協会
組織内会計士協議会


 日本公認会計士協会・組織内会計士協議会では、組織内会計士の資質の維持及び向上を図るとともに、組織内会計士の組織化を推進し会員及び準会員の活動領域の拡充及び人材の流動化を促進することを目的として、組織内会計士に関する研修会等を実施しています。

  日進月歩の進化を続けるAI。クライアント実務で、どのようにAIが活用されているのか、また会計士はAIをどう活かし何に留意すれば良いのか、AIの今と未来について解説を頂きます。


<研修会概要>

【開催日時】 2025年2月17日(月)18:30~20:10
【開催方法】 対面(公認会計士会館)とリモートのハイブリッド形式
【内容】 1.AIの今
2.AIの実装紹介
3.AIの活用事例
4.AIのガバナンス
5.『会計士 with AI』の未来
【単位コード】 6305
【Eラーニング】
【講  師】 高橋 光太郎氏(株式会社AVILEN(証券コード:5591)代表取締役)
【想定する対象者・スキル・ターゲット】 日本公認会計士協会会員及び準会員
※参加者にはCPD単位(1.5単位)が付与されます。
スキル:ビジネス 
ターゲット:一般職・管理職、経営層
【参加費】 無料
【参加申込方法】 日本公認会計士協会CPD ONLINEから申し込み
https://www.cpd.jicpa.or.jp/main/program/211478972
※ご都合が悪くなった場合は、CPD ONLINEからキャンセル手続きをお願いいたします。
【申込受付期間】 会場参加:2025年2月17日(月) リモート参加:2025年2月13日(木)
【問合せ先】 日本公認会計士協会 組織内会計士協議会事務局
Mail: paib@sec.jicpa.or.jp


以 上



ページトップへ