Q公認会計士を目指した経緯を教えてください

また、専門資格を取っておいた方が仕事の幅が広がり、良いと考えました。
Q受験期間中の思い出を教えてください
公開模試で1位になった事。
自分の頑張りを認めて貰えたようで嬉しかったですし、好成績を維持したいというモチベーションに繋がりました。
Q公認会計士試験合格後の略歴を教えてください
2015年に論文式試験合格後、あずさ監査法人にて監査業務に従事しています。
Q現在の仕事内容について教えてください
Q現在の仕事についてどのようにお感じになっていますか
間接的に多くの方のお役に立てる、やりがいのある仕事だと感じています。
Q差支えない範囲内で家族構成を教えてください
両親と実家にて生活しております。
Q仕事を行う上で心がけていることを教えてください
基本に忠実に、丁寧に仕事をするよう心がけています。
Q会計・監査の知識が現在の業務にどのように活かされているか教えてください
監査業務を行う上で、会計・監査知識は必要不可欠です。
試験勉強で得た知識だけでなく、現場での監査業務を通じて日々会計・監査知識を学んでいます。
Qキャリアビジョンを教えてください。また、キャリアを実現するための課題があれば教えてください
20代のうちに、海外駐在に挑戦したいと考えています。
現状の英語レベルでは現地で満足に業務ができないと思うので、英語力を強化しようと思います。
Qワークライフバランス実現に向けて、工夫されていることはありますか
先にプライベートの予定を入れておいて、間に合うように逆算した上で業務に取り組むよう心がけています。
Q疲れた時の、「自分へのご褒美」はどんなものですか
旅行orスイーツ。
時間がとれるときは週末等を利用して近場へ旅行したりしますが、そうでないときは甘いものを食べてリラックスします。
Qあなた自身がロールモデルとしている人はいますか
関根愛子会長。
活躍する女性会計士のロールモデルとして国内外で活躍されており、また常に笑顔で職務遂行なさっているお姿に是非一歩でも近づけたらと思っております。
Q最近興味のあるトピックを教えてください(会計士業界以外のトピックでも可)
同時翻訳機。
年々性能が向上していると聞きますが、その正確性と、翻訳技術発達後の非母語話者の役割・意義について興味があります。
Q1か月間休暇が取れるとしたら、何をしたいですか
海外旅行。
ヨーロッパか北米一周の旅に出たいです。
Q公認会計士試験志望者へのメッセージをお願いします
受験勉強中はつらいと思う事もあるかもしれませんが、合格後は多様なキャリアパスが広がっていると感じていますので、諦めずに頑張りましょう!
Q女性会計士へのメッセージをお願いします
私自身新米会計士ではございますが、女性会計士が活躍しやすい環境づくりについて共に考えてゆければと思っておりますので、ご指導ご鞭撻の程宜しくお願いいたします。